忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Nack5 ブログ


   ゲスト 岡村孝子

  今日の3時台後半には、
岡村孝子さんをゲストにお迎えしました!

2014-1112-G1.JPG

来週11月19日には、
ベストセレクションアルバム『After Tone VI』をリリースします。
また、12月に、
「岡村孝子スペシャルライブ2014 Christmas Picnic」を開催します!
東京では、12月23日(火・祝)渋谷公会堂での開催です。
チケットは現在発売中です。  

その他の情報は、岡村孝子さんのオフィシャルサイトなどで確認してください。
岡村さん、ご出演ありがとうございました!




PR

中日スポーツ 夕刊フジ 情報

  中日スポーツ 11月7日

岡村孝子 8年ぶりベストアルバム 19日発売テーマは「感謝」

写真

         「最近は生涯現役を公言しているんです」という岡村孝子
         東京・神宮前のヤマハミュージックコミュニケーションで

 シンガー・ソングライターの岡村孝子(52)の8年ぶりのベストセレクションアルバム「After Tone VI」が19日に発売される。近年のソロとデュオ「あみん」の全4作のアルバムからセレクトした14曲。区切りとしてきたシリーズのアルバムを出して、また一つ大きな階段を上った岡村。12月のツアーでファンと「今」を確認しながら楽しむステージを心待ちにしている。 (本庄雅之)
 「After-」は、当初は約3年ごとに出してきたシリーズ。その間に発表したアルバムから特に印象深い曲などを集め、その時々に自分が何を考えていたのか確かめる意味もある、いわば竹の節のような作品集だ。
 今回のテーマは、感謝。「(デビューした)あみんの時、20歳でしたけど、こんなに長く歌えるとは思ってなかったので、応援してくれる皆さんや一緒に音やステージをつくってくれるスタッフのおかげかな、ということを伝えたいと思って。6年前に父を亡くしたり、周りの親しい方が徐々にいなくなられたりして、やっぱり感謝の気持ちは思ったときに伝えておこうと」。
 父にささげた「foever」は、あみんのアルバム「未来へのたすき」(2008年)から。亡くなった父にあてた手紙から詞に書き起こした。ほかに「世界中のメリークリスマス」など4曲のあみん作品をソロバージョンでとり直した。
 「ハーモニーを大切にしてる曲には、触れませんでした。ハコ(加藤晴子)の声って相当ふわっとしてるので、つられて私もそうっと歌ったりした曲もあるんですけど、今回とり直した曲は、割とリズムがたってるというか、歯切れがよくなってるんじゃないかな」という。「世界中の-」は、ライブでも一人で歌ってきたが、「ホントは息継ぎする場所がないんですけど、一人で歌えば歌えるんだなと思って、息継ぎのなさがちょっと快感」と笑わせた。
 この8年間で「特に言いたかったこと」を選んだ結果、バラードが多くなった。全体を通して聴くと、勇気づけられたり、そっと背中を押してくれたり、日だまりにいるような温かさに包まれる。
 出産、子育てを経てマイペースのように見えるが、「明日コンサートなのに(娘の学校の)保護者会」という日もあったり、その一方で創作の苦しみを味わったり「自分では頑張ってる」日々という。
 そんな岡村自身の元気の源は、「娘の存在」。再来年大学受験を控え、仕事をセーブしようと思ったら、「いても邪魔って言われて」と笑いながら明かした。もう一匹、大事な家族にも癒やされている。2月に、15年間家族同様だった愛犬を亡くした直後、偶然入ったペットショップで、まるで生まれ変わりのようなそっくりのチワワとめぐり会い、再び家族同様の付き合いが始まった。
 今は二世代のファンも少なくない。「みんな時間ができたんだなーって」。2年前からのジム通いで音域が広がるなど元気いっぱいの岡村。「今この瞬間を大切にみんなと楽しみたい」。ライブに向けて、しみじみとした表情で、そう言った。
 ▼ライブの予定 12月7日大阪・サンケイホールブリーゼ、同8日名古屋・ダイヤモンドホール、同23日東京・渋谷公会堂
 <岡村孝子(おかむら・たかこ)> 1962年1月29日生まれ、愛知県岡崎市出身。大学の友人の加藤晴子と組んだデュオ「あみん」で出場したヤマハポピュラーソングコンテストでグランプリを獲得。82年「待つわ」でデビュー、同年の年間チャート1位、NHK「紅白」に出場した。85年ソロデビュー。87年「夢をあきらめないで」が大ヒット。OLの教祖と言われる。ソロ活動のほか、あみんとしても地道にアルバム制作、ライブを行っている。97年に巨人の石井浩郎と結婚、一子をもうけ03年に離婚。







  夕刊フジ 11月6日


余命短い父がくれた言葉…岡村孝子、8年ぶりベスト盤に秘めた想い 

                                                                                                    2014.11.07



                      ベストアルバムにはたくさんの“感謝”を詰め込んだ

 
  二十歳で「あみん」としてデビューし、今年52歳になったシンガー・ソングライターの岡村孝子が、19日に8年ぶりのベストセレクションアルバム「After Tone VI」を発売する。テーマは、“感謝”。ここまで支えてくれた人々への気持ちがにじむ。

 例えば収録曲「forever」には、2008年1月に死去した父親への思いがこもる。棺の中で眠る父の胸元に置いた手紙を詞にした。

 「その前年、ハコ(加藤晴子)と再始動したあみんで紅白歌合戦に出る直前、余命が短いことを悟っていた父が言ったんです。『今まで苦労や迷惑をかけたけど、(自分の)調子が悪いときも、芸能界で頑張る姿を見ると気持ちが高揚した。だから本当に楽しい人生だったよ、ありがとう』って」

 岡村は1997年にプロ野球選手と結婚し長女をもうけるも6年後に離婚。一部で父親の事業失敗も報じられるなど、波瀾万丈の日々を送った。

 「離婚したとき、子供はまだ5歳で、母の手をすごく借りてしまって…。新幹線に一人で乗ったこともなかった母が、父を残して地元(愛知県岡崎市)と東京を行き来するようになりました」

 その娘は今、高校2年生。洋楽が大好きだが、母親の曲も「好きだよ」と言ってくれるとか。

 「家事の手伝いをしながら、学校で習った政治経済のことも教えてくれます。私が頼りないらしく、大丈夫かなって心配してくれていますよ」

 また、収録曲「IDENTITY」では、“あとどれ位”というフレーズが繰り返される。

 「あみん時代のマネジャーはじめ、近しい方が亡くなっていく世代になって、『あといくつステージができるかな』『あと何枚アルバムを作れるのかな』と、一つ一つのことがいとおしくなってきたんです」

 透明感ある歌声がさらに熟成され、深みを増している。12月には恒例のコンサート「クリスマス・ピクニック」が大阪、名古屋、東京で行われる。こちらも楽しみだ。 (志和浩司)








ラジオ出演

  □ ラジオゲスト出演のお知らせ  
○ FM Nack5「GOGOMONZ」(生)
    放送日時  11月12日(水)13:00 ~ 16:55
   ※番組ホームページはこちらです  
                      http://www.nack5.co.jp/program_936.shtml?date=2014-11-06
○ TBSラジオ「OLERA」(生)
    放送日時  11月14日(金)20:00 ~ 22:00
   ※番組ホームページはこちらです  http://www.tbsradio.jp/olera/
○ MUSIC BIRD「全日本フォーク道場」(生)
    放送日時  11月16日(日)13:00 ~ 14:55
    放送局   全国コミュニティFM局(一部の放送局では放送時間が異なります)
          インターネットサイマル放送
   ※番組ホームページはこちらです  http://folk-sfs.seesaa.net/
○ MUSIC BIRD「アフタヌーンパラダイス」(生)
    放送日時  11月18日(火)15:00 ~ 16:55
    放送局   全国コミュニティFM局(一部の放送局では放送時間が異なります)
   ※番組ホームページはこちらです  http://afpara.com/
○「鈴木康博 メインストリートをつっ走れ!」
   各局放送日時
    新潟放送  11月22日(土)16:30 ~ 16:45   
               四国放送  11月22日(土)16:30 ~ 17:30
    山口放送  11月23日(日)09:30 ~ 09:40   
              岩手放送  11月23日(日)11:00 ~ 12:00
    南海放送  11月23日(日)16:45 ~ 17:00   
              北海道放送 11月23日(日)19:00 ~ 19:30
    KBS京都  11月23日(日)20:30 ~ 21:00   
               岐阜放送  11月23日(日)21:40 ~ 22:00   
    熊本放送  11月24日(月)13:25 ~ 13:35
○ FM大阪「コロッケの NEVER GIVE UP!」
    放送日時  11月25日(火)& 12月02日(火)20:00 ~ 20:30
   ※番組ホームページはこちらです  http://www2.jfn.co.jp/croquette/






bayfm「 with you Artist Special feat. 岡村孝子」

○ bayfm「 with you Artist Special feat. 岡村孝子 」(生)
 ☆11月の bayfm「with you」ツキイチスペシャルDJを岡村孝子が担当します。
  岡村孝子のソロDJで秋のベイエリアからお届けするハラハラドキドキの3時間生放送!
  みなさんお聴き逃しなく!

    放送日時  11月06日(木)13:00 ~ 15:50

   ◇この日のテーマは「今、伝えたい感謝」です。

 ★11月19日にリリースされるベストセレクションアルバム「After Tone Ⅵ」のテーマであり、
     今の、そしてこれからの岡村孝子のテーマでもある“感謝”
 ★普段思っていてもなかなか伝えられない思いを、この機会に伝えてみてはいかがでしょうか?
 ★家族、友達、恩師、仕事の仲間などなど、これまでの自分を少し振り返ってみて
     「今」思う感謝を教えて下さい。
 ★誰に、どんな風に感謝の気持ちを伝えたいか?
     ぜひ感謝を伝えたい相手とのエピソードを添えて送ってください。

    ※メッセージはこちらから  with@bayfm.co.jp
    ※番組ブログはこちらです  http://web.bayfm.jp/with/

     
    


◇3時間の生放送を無事終了しました。
     皆さんからたくさんのメールをいただきありがとうございました。
     ※生放送中の一コマです。



   番組 ブログ


2014年11月6日

11月6日(木)第300回『with you ARTIST SPECIAL feat.岡村孝子』


今日は、月イチDJスペシャルの日!!


DJは岡村孝子が担当!


 


CIMG5115


約8年振りとなるベストセレクションアルバム・シリーズの
第6弾『After Tone VI』 の話もたっぷりとお聞きします♪
デビューから約30年、リスナーの背中をやさしく押し続けてきた
癒しの声で秋のベイエリアを彩ります^^


そんな岡村さんとお届けする
11月6日(木)のテーマは・・・!
今、伝えたい感謝


 


★不安定な道を選んでも反対せずに応援してくれる両親に感謝!


★失恋して凹んでた私のそばにずっといてくれた友達に伝えたいありがとう!


★高校の先生に!辛い練習だったけど、いつも支えてくれて感謝しています。


 


11月19日にリリースとなるベストセレクションアルバム
「AFTER TONEⅥ」のテーマであり、今の私のテーマでもある「感謝」!
普段思っていてもなかなか伝えられない思いを
この機会に伝えてみてはいかがでしょうか?


家族、友達、恩師、仕事の仲間などなど・・・
これまでの自分を少し振り返ってみて「今」思う感謝を教えて下さい!!


with@bayfm.co.jp でお待ちしています!


 


“いいね!”と思ったメールには、
番組オリジナルステッカーのプレゼントもあります!
ご希望の方は必ず、


・郵便番号
・住所
・本名(+ラジオネームもあれば)
・年齢
・電話番号


を明記してメールください♪


 


各コーナーももちろんあります!


 


★「デイリーwith you」★


日替わりで、今、巷でウワサになっていることや、
これから注目したい物、「あれって、何?」と気になる事、物を研究するなど、
旬な話題を各曜日のライターが責任編集!
雑誌の特集ページ感覚でお送りしている13時台のコーナー。


今日のトピックは・・・
「 感謝をこめて!愛犬おもてなしスポット! 」


 


★リクエストも大募集★
岡村さんへのリクエスト、曲にまつわるメッセージも送ってね♪



11月6日

11月6日(木)オンエア後記(スタッフより)


今日はツキイチスペシャルDJの日!
今回担当してくれたのは、なんとあの岡村孝子さんでした。
音楽生活約30年にして初めての生放送3時間!
ご本人の夢だったというリスナーとリアルタイムでやりとりすることや
交通情報、そして一番緊張したというお天気まで
癒し系ボイスで頑張ってくれました。


スタジオの中では・・・
常に緊張感が漂う中、しゃべっている間もことあるごとに
「これで大丈夫?」と子犬のような潤んだ目で
こちらのスタッフに目線を送っていた岡村さん。


どうやら、文化祭の振り替え休日で学校がお休みの娘さんが
自宅で聞いているかもしれないということをずっと意識して
やっていたそうです。


音楽特集では、ファンの方にはおなじみかもしれない
さださんの「雨やどり」のエピソードをはじめ
岡村さんの音楽の裏側を垣間見ることができました。
穏やかではあっても力強くしゃべる姿からは
音楽に対する真摯な姿勢や思いが伝わってきました。


11月19日にリリースとなるベストセレクションアルバム
「AFTER TONEⅥ」
そのテーマともなっている「感謝」をフィーチャーし
「今、伝えたい感謝」がメッセージテーマでしたが
本当にたくさんの心温まるメッセージが届きました。


そんな岡村さんは来月にコンサートの予定があります!
岡村孝子スペシャルライブ2014 “Christmas Picnic”
12月7日(日) 大阪サンケイホールプリーゼ OPEN17:30 START18:00
12月8日(月) 名古屋ダイアモンドホール OPEN18:00 START18:30
12月23日(火・祝)渋谷公会堂 OPEN17:30 START18:00
★ 最新情報は、岡村孝子のオフィシャルホームページでご確認下さい!


ちなみにデイリーwithyouのコーナーで岡村さんにプレゼンした
愛犬と行けるオススメのスポットは・・・
■王道ドッグカフェ!「アネアカフェ 参宮橋店」(渋谷区)
■犬と焼肉!「農田地」(浅草)
■愛犬と隠れ家温泉「亀屋旅館」(湯河原)
オススメです!


さて、岡村さん、緊張したとは思いますが
これに懲りず(?)またぜひ遊びに来てください!







T's GARDEN 稲美町ライブ当日

前日までの雨もあがり、ライブ日和。
この季節に相応しいのか、風も少し冷たかったが心は温かった。
稲美の開館の周りの木々も色づき、秋模様。




  何しろ今年の関西でのライブは無い、と思ってただけに、
知ったその日から、孝子さんに感謝、感謝の毎日。
まるで遠足前の小学生のように、毎日がウキウキ気分。
それでも当日までの少しの波乱と、
チケット販売日のドタバタは、やはり辛かった。
しかし同志の温かい慰めの言葉などは、心に沁みました。

  出待ちはたぶん難しいだろうとの助言が当たり、
入り待ちの孝子さんは、日本人形のように可愛かった。
ほんの数秒の出来事でした。

  会場までの時間、ホール内や同志たちの記念撮影。
その顔は芯から幸せそうな表情でした。
ホールは『孝子さんに囲まれる』かの如く、ポスターの波でした。
こんな力の入れようのホールは初めてでした。
でもその隅に『当日券あり』の文字が、、、。

  僕たちファンは、この孝子さんの笑顔に吸い寄せらるかのように、
ここに集まり、心を一つにする。
癒し、元気、未来への希望など得るために。
そして各々心にある現実を、二時間でリセットするために。
日々の辛苦も孝子さんの笑顔で全て許せるし、明日からも頑張れる。

『ようこそ 稲美のまちへ 岡崎のふるさとに少し似てませんか(^_-)-☆』







   
  


☆オーバーチャー  「白い夏」

☆第1部

  
  ♡1.夏の日の午後

  ♡2.春色のメロディー

  ♡3.星空はいつも

  ♡4.ハレルヤ

  ♡5.一期一会 ~ようこそ、私の庭へ~

  ♡6.感謝の気持ち

  ♡7.kiss

☆第2部

  ♡8.卒業

  ♡9.私の空

  ♡10.forever

  ♡11.晩春

  ♡12.ポプラ

  ♡13.あなたにめぐりあう旅

  ♡14.夢をあきらめないで

  ♡15.NO RAIN, NO RAINBOW

  ♡16.大切な人

☆アンコール

  ♡17.ずっと

  ♡18.虹を追いかけて