忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まち音 泉佐野 まで13日


  今日会館にメールした。
開演時間と終演時間の確認である。
やはり休憩時間を含んで2時間半ですね。
終演後駅まで徒歩20分(HP情報かかるから、やはり泉佐野駅には22時ですね(^v^)
孝子さんたちはどうされるのでしょうか。
関空から羽田へ直行されるのでしょうか。
それとも大阪へ移動後、たこ焼きやお好み焼きを食されのでしょうか(^_-)-☆
今日のように寒風が吹き荒れていたら、日本酒の熱燗が最高ですね。
もうそろそろ春めいてもいい頃なんですが、、、、。
雨を連れてくる孝子さん、泉佐野へは春を連れてきませんか(^v^)


  








PR

まち音 泉佐野 まで14日


  まち音の準備、といっても何もない。
チケット、カメラ、ガラケーと手書きメモ(行程とランチの場所と電話)などなど。
そして『例のモノ』は、絶対忘れてはダメですね。
宿の手配も済み、オフ会の連絡もファン仲間が手配してくれました。
色んな面で2月21日が想い出深い一日になりそうな、そんな予感がします。
孝子さんの熱きファンの皆様、ありがとうございます(^v^)
当日はよろしくお願いします <(_ _)>

  
  座席が手書きのチケット






  これが新しいデジカメで撮った画像。
アップも難なく済みました。














まち音 泉佐野 まで16日


   その日まで16日となりました(^v^)
まだまだ先の事と思ってたのですが、
オフ会の連絡やホテル予約してる? のメールに、
その日が目前に迫って来てる事に気づきました。
慌ててネット検索したら、泉佐野って関空のお膝元。
土曜日との事もあって、目ぼしい所は全て満室でした。
和歌山で宿泊も考えたのですが、
翌日の行動と駅前の利便性や金銭的な事を考え、堺にしました。

  今回は色んな想いのある会場です。
そしてその想いの先に孝子さんが居る。
孝子さんのファンだけれど、ハコさんの支えなくては今の孝子さんもいない。
そんなおふたりのライブが、もうそこにやって来ます。
こちらから行かなくても、孝子さんご自身がファンの心の庭に遊びにいらっしゃる。
孝子ファンとして恥ずかしくない行動で、孝子さんをお迎えしたいですね(^_-)-☆
その日が、一日一日近付いてきます。
少し心が痛いです(^'^)
ファンでないと理解できない気持ちでもあります。

  さて、今回の一曲目はなんですか、孝子さん。
『琥珀色の想い出』が妥当ですが、
たまにはこんな曲で始めてみませんか(^v^)



『心をこめて 愛をこめて』





『あなたへ』











『虹の架け橋』が届きました(^_-)-☆




  真冬に虹を架けたくて 心に涙雨流しました

冷たい 儚い なないろの花だけど

  心に タカコという癒しの花が咲きました



  貴女に虹を架けたくて  雨上がりに魔法をかけました

なないろ タカコ色 儚い花だけど

  心に 貴女のぬくもりの花が咲きました



  真冬に虹を届けたくて  心に涙雨降らせました

哀しくて 辛くて 前を向けないけれど

  心に 貴女へと続く虹の架け橋が架かっていました







    今年初めてに近い更新です。

年末からあれこれと思う事や、前向きに進める事などで、

頭の中が混乱、錯乱状態でした。

少し落ち着きました。

後ろを見れば現実に潰されそうなので、

『孝子』という前を向いて進んでいきます(^v^)