忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まち音 泉佐野 まで5日


  いよいよ週間天気予報にもその日が表示されましたね。
少しだけ温かくなり、雲が多めの晴れのようです。
さてさて、どうなることでしょうか。


  岡村孝子さんの代表曲と言えば、『夢をあきらめないで』ですが、
個人的には、これがお気に入りです(^v^)
本当は他にも多数あるのですが、これは今でも新鮮ですね(^v^)

  『夢の樹』






PR



まち音 泉佐野 まで8日


   泉佐野。
大阪府南部には泉佐野に似た地名がある。
関空のお膝元だという事も最近知った。
旅好き、温泉好きでとりわけ北海道の道東が好きな者にとっては、
関空は選択のひとつである。
ただそれだけだった。
名古屋のセントレア空港の方が便利との印象が強い。
また孝子さんの故郷の近くを通れるとの嬉しさもある。
関空って兵庫県西部の民にとっては、ずっと西の広島くらいの印象がある。
あくまでも印象である。

  その泉佐野へ孝子さんがいらっしゃる。
ライブに参加しその土地で初めて見る物や人々との触れ合いに感動したり、
改めて自らの心のありようを再認識する。
孝子さんに出逢ってなかったら、気にも留めないしたぶん行かないであろう。
体力もつけないとダメだし、気力もいる。
貴女に嫌われないようにもしないとね(^v^)

  貴女に逢いたくて、ここまで来ました。
そう言いたくて、来週泉佐野まで行きます。
いつまでも前向きな気持ちと若さを保たせてくれる孝子さん、ありがとう。
貴女が生涯現役である限り、頑張れそうな気がします。
また泉佐野が想い出の地になる事は間違いない、そんな気がします。













まち音 泉佐野まで 11日


  昨日はお休み(^_-)-☆  精神的に沈んでました(-。-)y-゜゜゜

  実質あと10日なんですね。
今回のライブはチケットの確保以外でも、当日までが本当に長く感じます。
先日も忘れてた的な事記したけど、正直なところその日が待ち遠しく感じるのだ。
孝子さんにお逢い出来る、気持ちを共有できる仲間と応援できる、
その事以外の心の蟠りがここ数日続いている。
先の見えぬ不安、その応援歌、NO RAIN, NO RAINBOW」(PV)

何度聴いても瞼が熱くなります。



  あなたが選んだ答えは
  たぶん ひとつも 間違いではなく
  迷った日々たちが
  今日へ導いている


  どんな明日を選んでも
  たぶん ひとつも 間違いではなく
  あなたはいつの日も
  あなたのままでいて