忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


長岡のライブまで2日



  酒蔵めぐりは中止。理由は簡単、目の毒である(^-^)

いくら車で来ているとしても、目の前で樽から滴り落ちる新酒を出されたら、

呑みたい誘惑を振り切る事なんてできない。

いっその事近寄らない事に限る。

その時間を別の事に割く事にした。

それを近隣に発見。

でも移動にほとんどの時間を費やす事になるけれど、

長年の夢のひとつが叶うからそれも良し。

酒蔵めぐりはまたいつかの機会に。

孝子さんまた誘ってね(^_-)-☆

   ここにきて長岡の天気の様子が雨模様に、、、。

大きなテルテル坊主創らないとね (^_-)-☆




日付8/29(土)8/30(日)8/31(月)9/1(火)9/2(水)9/3(木)
天気くもり 一時 雨 
くもり 一時 雨
くもり 
くもり
くもり 一時 雨 
くもり 一時 雨
くもり 
くもり
くもり 
くもり
くもり 
くもり
気温(℃)
最高/最低
29 / 2030 / 2129 / 2226 / 2126 / 2026 / 19
降水確率(%)504050403040
信頼度-CCCBC
PR

台風一過の夕暮れ


   ここ西幡は被害もなく、台風は北上しました。
河川敷に佇み、昨日までと違った風が、頬に快い。
昼間どんよりと曇っていたれけど、日没が近づくとともに秋晴れになりました。
そして眩しい夕陽が山の向こうに沈むとともに、雲が黄金色に焼けました。
刻々と変えてるその姿を、レンズ越しにジッと見つめてる間もなく、
シッターを切り続けました。
ホンの数分の出来事ですが、それゆえ見事です。
やはり台風のあとだけに、空気が違います。
数日前鳴いていたセミもどこへやら、トンボの群れが時折かすめます。
こうして夕景を眺め潮風に吹かれてると、疲れも心も少しは癒されます。

  いよいよ明後日の今頃はJRに身を委ねている頃です。
そして明々後日には、この夕景より素敵な孝子さんに再会できます




長岡のライブまで4日


  出発まで実質3日。
スマートフォンを持てば便利なんだろうが、相変わらずのアナログ人間です。
気になる事項はすべてプリントアウトする。
これが結構時間と手間がかかる。
PCで得た情報を『確認する旅』になる可能性大なのだが、これもよし。
何かのトラブルが発生したら、目と耳と口と足がある。
何とかなるだろうの精神で今まできたから、今回も何とかなりますね。


  ライブチケット、青春18切符、JRやバスや宿、レンタカーの詳細メモ。
カメラと充電器、双眼鏡、シェーバーなどの洗顔具。
携帯電話と筆記用具。
喉飴は必須です、会場はいがらっぽくなりますね。
タオルと下着、ティシュと雨具。
そして孝子さんのCD、どれを持っていこうか。これが一番の悩みです(^-^)


  台風が九州から日本海へ。
時々強風にともなって窓を打つ雨。
やはり孝子さんって、台風と縁があるのですね。
これっていつの頃から ♡


  







長岡のライブまで5日


  天気の週間予報にも、いよいよ当日の事が表示されました。
九州に近づきつつ台風一過の晴天とはいかないまでも、まずまずのようである。
曇り時々晴れ、昼間の気温が28度、最低気温が22度です。
暑さは控えめで、朝晩はヒンヤリと感じ季節の歩みを感じそうです。
またまた台風とともに孝子さんと北上、少し秋を連れて来てくれそうですね(^_-)-☆




8月24日17時 新潟県の週間天気予報
日付25
26
27
28
29
30
31
新潟県
曇時々晴
曇り時々晴れ

曇り
曇時々晴
曇り時々晴れ

曇り
曇時々晴
曇り時々晴れ
曇時々晴
曇り時々晴れ

曇り
降水確率(%)0/0/10/20403040403040
信頼度
新潟最高(℃)27
29
(27~32)
31
(27~35)
30
(27~33)
28
(25~31)
28
(26~31)
28
(26~31)
最低(℃)20
21
(16~22)
22
(20~24)
23
(21~25)
23
(21~24)
22
(20~24)
22
(20~24)
平年値降水量の合計最高最低気温
最低気温最高気温
新潟平年並 10 - 41mm22.5 ℃29.7 ℃


  

    出発まで4日、今頃はバスの中か (-。-)y-゜゜゜


















長岡への旅立ちまで7日


  ライブは8月29日(土)だけど、今回は前日出発。
自宅で早めの夕食を済ませ、
♪22時の『きたぐに』で、大阪を旅立ちま~す♪
なんてロマンチックなものでなく、実用性を選びました。
深夜バスで未明に長岡入りし、
レンタカーて数か所を巡り、16時には中之島文化センターへ着きたいですね。
たぶんどこかで孝子さんのCDを聴きながら、昼寝もいいですね(^_-)-☆
台風一過の秋晴れの元、少し涼しくなっているでしょうか。
憬れのキミにあえるまで8日です。
ずいぶん先だと思ってたけれど、もう目の前にまで迫ってるのですね。
二か月前の米原から、簡単に関ヶ原を越えて孝子さんに逢いに行きます。
どんな風に孝子さんは迎えてくださるのでしょうか。

        “ようこそ、長岡へ♡”