忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



岡村孝子 あの頃ミュージック 18回目



  先ほど海岸通りで聴いてきました。
『普通ではありえない様なトラブル』を孝子さんいわく、
『ひとりでは抱えていられないので、聴いて下さい』との事でした(^_-)-☆
でも黙っている方が良いのに、、、との想いで一杯です。
『身内で盛り上がれば(^-^)それで良いのに』、電波を使って公言しなくてもね。
孝子さんご自身、ツィッターでの広がりを心配されているのに、、、。




岡村孝子 あの頃ミュージック テーマ“誕生日”“アニバーサリー”収録前に、岡村さんにちょっとした、 でも、普通ではありえない 様なトラブルがありつつも 無事終わりました。 投稿頂いた皆さん ありがとうございました! トラブルの内容は番組を 聴いて確認して下さいね








初めてのサイン



   まだ手元には届いてはいないのですが、
どうやら『あの頃ミュージック』のお題募集に当選したようです。
スタッフから当選メールが届き、ラジオネームにするか、本名にするかの問合せでした。
嬉しくて天にも昇る心境ですが、正直迷いました。
2~3日して、『本名』でお願いしました。

  よくよく考えれば孝子さんのサインといえるものは持っていません。
ライブ会場でCDなどを買えば先着順でもらえるのですが、
今までその価値感に疑問があり、過去のモノも手元にはありません。
やはり目の前でサインして頂けるから、その価値があると信じていました。
そして今回のこのラッキーな現実に、戸惑いを覚えています。
孝子さんに『シアワセ ユキの存在』をやっと覚えて頂いた昨今、
ラジオネームでの『お年玉』にしたいとの思いもあります。
『ライブ参加』『出待ち』『メール採用』などを経験し、
その長年の応援に対しての孝子さんからの『お年玉』と思っています。


  『本名』で応援していこうか、そんな思いもあります。
そんな思いの『新しいスタート』の記念品になればと、、、。








あの頃ミュージック情報


       番組内で確認との事、次回の『アニバーサリー』までお預けのようですね(^-^)
はたしてどんなトラブルなんでしょうか。
『普通ではありえない』とは???


岡村孝子 あの頃ミュージック テーマ“誕生日”“アニバーサリー”収録前に、
岡村さんにちょっとした、
でも、普通ではありえない 様なトラブルがありつつも 無事終わりました。
投稿頂いた皆さん ありがとうございました!
トラブルの内容は番組を 聴いて確認して下さいね


岡村孝子 あの頃ミュージック 17回目

テーマ 誕生日
  
  住んでマンションの周りで大きな工事で、一日中揺れている
  1月29日に39❤回目くらいの誕生日を迎える
        (ラジオ聴いてて思わず、ツッコミました 『9歳の時ソロデビューですか ❤』)
  まっちゃさんのメール採用~おめでとうございます
  テーマ(誕生日)にはたくさん応募があり、抽選で5名サイン入りポストカード
  5年くらい前から誕生日会なし(それまでは母が色々作ったり、娘がおめでとうと)
  過っては事務所で鍋パーティー
  一番派手なのは、お店を借りバンドメンバーなどがお花を持って駆け付けてくれた
  小学生の頃5人のグループの誕生日会で、歌った後プレゼントが当たるのが楽しみ
  娘には友達を呼んで同じような事をしてやれなかった
  誕生日を迎えても、いくつだったかな ❤ くらいの認識しかない
  10年後に元気で歌っていられるだろうか
  1年1年が大事な時間になってくると感じる
  来年からは親しい人を呼んで盛大に誕生日会をしたい
  次回のアルバムには、誕生日をイメージした歌を創ってみたい
  去年2~3回口の中を手術していて、ヨレヨレだった 正月に充電
  30周年イヤーを楽しもうと思っているけれど、具体的にどうするかまだ 
  シエルさん、メール採用おめでとうございます。グッツの話題で孝子さん愉しそう ❤
  誕生日は日本だけのものではない  それでは皆さんご一緒に ❤
  
『あいうえ 岡村孝子』
  
  『め』で『目黒』

  昨年のCPはパーシモンホールは、目黒  目黒と言えば『電車』 
  30年前に上京し、一人暮らし 初めて住んだのは『八雲4丁目』
  その八雲から柿の木坂を通って、都立大駅から東急電車で仕事場へ通っていた
  30年頑張ってきて、このパーシモンホールで『電車』を歌うのは感慨深い