忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


勇気 プロモーションビデオ~誘惑に負けて(*^_^*)

  昨晩CDの発注を済ませた。

がどこか心が寂しい。

風邪をひいているせいでもない。

そんな事で、軟になる事もない。


  ダウンロードしていた『勇気 プロモーションビデオ』を一気に観てしまった。

すっ~と入ってくるメロディーと聴き覚えの有る歌詞。

孝子さんから漂う心癒される雰囲気と『胎内いるような』安心感。

岡村孝子って、心が風邪をひいている時こそ必要な存在なんです(*^^)v

現実の世界では『責任』に潰れそうな時もありますが、

ここで一息一服します。



   『雨上がりの虹のように』『勇気』は、

もう聴き馴染んでいるような勘違い状態です。

さてと、、、、。

試聴サービスは未だに済ませていない。

はたして発売日まで我慢できるかな、、、、と。

PR

FM特番

□ FMスペシャル番組のお知らせ  

○LEGENDS Special「岡村孝子 / 25年目の勇気」(JFN系FM13局ネット)
 ※ニューアルバム「勇気」からの新曲を中心にお送りする約1時間のスペシャルプログラム
  FM各局放送日時
   FM秋田   8月31日(水)20:00 ~ 20:55
   FM山形   9月03日(土) 8:00 ~ 8:55
   ふくしまFM 9月03日(土)26:00 ~ 26:55
   FM栃木   9月04日(日)28:00 ~ 28:55
   FM新潟   9月04日(日) 8:00 ~ 8:55
   FMとやま  9月01日(木)21:00 ~ 21:55
   FM石川   9月04日(日)22:00 ~ 22:55
   FM福井   9月03日(土)11:00 ~ 11:55
   FM大阪   9月04日(日)19:00 ~ 19:55
   FM徳島   9月03日(土) 8:00 ~ 8:55
   FM熊本   9月02日(金)20:00 ~ 20:55
   FM佐賀   9月06日(火)20:00 ~ 20:55
   FM宮崎   9月04日(日)24:00 ~ 24:55


radikoでも今回の放送が配信されます。

ここへアクセスし、配信希望放送局(といってもFM OSAKA のみですね)を、
クリックしたら聴けると思います。
関西地域以外の方がここへアクセスできるかどうか、事前に確認してね。
また保存等は著作権などのため、できないと思われます。

追記 
  1.  FM大阪へのアクセスは関西のみのようです。
ラジオの放送をお楽しみくださいね(*^^)v

  2. 東日本震災復興支援として、ふくしまFMでは、
全国どこからでもアクセスでき聴く事が出来ます。
ただ深夜ということを考えると録音を考えてしまいます。
また、これらの放送が沖縄でのライブと同時進行というのは、
沖縄へ行かれない多くの孝子さんのファンへの気配りだと考えています。
ありがとう、孝子さん。
なにも全てのライブに参加する事がファンではないですね。
遠くから応援するのも、ファンですね。
そういう多くのファンへのプレゼントだと思っています。






□ ゲスト出演のお知らせ  

○NHK BSプレミアム「J-POP 青春の'80」
  放送日時  9月15日(木)20:00 ~ 20:58
  再放送日時 9月20日(火)16:00 ~ 16:58
  NHKオンデマンド
   9月16日(金)18:00 ~ 9月30日(金)24:00

  ※詳しくは番組ホームページでご確認下さい
    http://www.nhk.or.jp/bs/jpop80/




 BSアンテナ手配しなくては(*^^)v








オフィシャル更新~お宝映像

  ファンサイトが騒々しい。
youtubeを使ってのプロモーションだけれども、
いよいよ孝子さんもヤマハへの移籍をして、
記念すべきものとなるのでしょうか。
しかし通常は、こうしたyoutubeに関して、
音楽業界は否定的だと思ってた。
何だか身勝手(>_<)

  ファンとしても何だか複雑である。
すぐに飛んでいきたい反面、昔人間であるためか、へそ曲がりなのか、
今回も、『CD発発売日』まで観ない事にした。
楽しみなものをあとあとまで、取っておく。
そのうち賞味期限も過ぎてしまうのだが、、。

不採用メール~思い出のメロディー

   先日の『思い出のメロディー』はリアルタイムで観ていた。
そんな時、もうひとつの楽しみも密かに有った。
その可能性は0に近かったのですが(--〆)

   放送日の数日前、ダメ元で番組宛てにメールを出していた。
当然のごとく、ダメでした。
採用される事なんて、絶対ありえない。
事実採用されたものはかなりの具体性があり、『重かった』。
我が身のメールの方が孝子さんにとって、
スッーと唄いやすかったのではと。
そもそもメールの発信が遅かった事も不採用の原因なんだと。
自惚れの塊だとは思いつつも、原因の大部分だとも思ってます。




   リクエスト曲  岡村孝子さんの 『夢をあきらめないで』

この歌は岡村孝子さんのファンならずとも、ご存じの方が多いと思います。
ファンになってから20数年、辛い時、悲しい時、また嬉しい時にも共にしてきました。
3,11震災以来、被災された方々には、ぜひともこの『夢をあきらめないで』を聴いて頂き、
明日への糧にしていただければ幸いです。
ひとりでも多く岡村孝子ファンが増え、
皆で『希望の持てる明日』が戻ってくる事をファンのひとりとして願っています。

          シアワセ ユキ


NHK 『思い出のメロディー』 その後記


    放送開始以来初めて観る番組。
まさか、まさかです(*^^)v

そしてもうひとつまさかです。
本来なら『家庭の事情』が無かったら、ホール前で『出待ち』をしていたでしょう。
なにぶん関西にはあまり縁のない孝子さん。
ましてやこの僕には、最近ホント縁が無くなった。
だから行きたかった。
Tさんとメールのやり取りしていて、
お誘いした本人が参加出来なくて本当に申し訳なく思っています。

 

   さて本編の『思い出のメロディー』は、
過っての歌手のナツメロ大会って感じでした。
『北上夜曲』『わが愛を星に祈りて』の2曲は、
青春のど真ん中で聴いていた者としては、ドン引きでした。
当時はかなり感化された作品でした。

  そしていよいよ孝子さんの出演の番組後半、
ハードディスクに録画に挑戦したが、全くの無反応。
デジタル放送初めての、
その価値のある『画像』を録画できないという不運というか、
不器用な事に嘆く。
その分、この目に孝子さんを焼き付けたのでしたが、、、。


  年相応?の花柄での衣装、素敵でした。
いくつになっても、衣装も仕草も可愛いですね(*^^)v
前半のかなりの緊張、手に取るようにわかりました。
間奏の時のため息、これが有るって事はかなりの緊張状態なんですね。
ステージから会場にカメラが切り替わった瞬間、
『孝子さんの緊張わかる(*^^)v』と改めて感じました。
いつもは会場から孝子さんを眺めているのだけれど、
孝子さんはこんなにも大きな会場で大勢の前で唄っていらっしゃるのですね。

   まだまだ初々しい孝子さんの姿に改めて惚れなしました。
歌い終わった後の、髪を書き上げる仕草、いいですね(*^^)v
またあまり声が出ていない事にも不安を感じました。



  これから沖縄から北海道の小さな町までライブツアーが始まる。
『野外』『宝くじ』『ソロ』とそれぞれ趣が違うものが、
週替わりで行われる。
大丈夫なのか、、、と。

  世界遺産姫路城その足元の『石垣』は、
以外と知れていない面もあり脆さもある。
美しく思える孝子さんにも、
第三者にはわからない事が起こっていなければいいのだが、、、。
25周年というイベント、
貴女のこの栄えあるライブツアーを、
遠くの空の下、見守っています。