忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『待つわ』  You Tube 版


      リアルタイムでは知らない孝子さんです。

『暗い』『恐い』と当時は批評されてたようですが、

『真っ直ぐ』『真面目』『一途』だけなんですが(^^♪






















PR

満天の星

    You Tube 検索してたら、素敵過ぎる孝子さん発見(^^♪





     一番素直に追っかけしてた頃です。

孝子さんも若かったけど、僕も若かった。

素直な気持ち、取り戻したいと思う事も。


変わる事の無い孝子さんを、いつまでも追い続けていたいですね。




インターネットラジオ「T's GARDEN」第17回


今回は早かったですね。

まさかまさかの展開に、ビックリです。

というのも今回のクリスマスピクニックの想い出話。

当時の事が懐かしい事もありますが、

昨晩この『うれしたのし大好き』がユーチューブで公開さていると、

Sさんから紹介有ったばかり。

なんだか情報提供のタイミング、神懸かりだと思います。

またこのタイミングでのアップ、業界関係者なんでしょうか?


陣内さんとの掛け合いも可愛いですね。





  tsuyukiさん、メール採用おめでとうございます。

常連の採用では、久々ですね。




   孝子さんから、またまた元気もらいました(*^^)v


孝子さんからのキーワード?





    このインタビューで3分前後の部分で、引っかかる事がありました。

過去何度も耳にしたり目にした事ですが、

『大沢孝子さん』に出逢ってから、このインタビューを聴いてみて、

この内容を文字にしてみると、少し興味をそそられる。

  
       渋谷の雑踏

   雨に煙った街の雑踏

   夜明けの歩道



    えっ、、孝子さんこんな事仰ってましたね(*^^)v

でもこれって『大沢孝子さんの世界』でもあるんですね、違いますか?!

今まで『沢田聖子さん』『高部知子さん』以外はあまりしっくりしなかった。

でもこの『キーワード』で、大沢孝子さんの他の作品とリンクしたような気がします。

なぜ今まで気付かなかったんだろう(^^ゞ

 


気が付けば、いつも貴女がいた(^^♪

     
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
 

    

 

             貴女のファンになって21年が過ぎました。

その間には辛い時はもちろん、心豊かな時も、

常に貴女の微笑みと作品がありました。

今ではファンになる切っ掛けになった『愛がほしい』も、

正直聴く事も少なくなりました。

それだけ心穏やかになったのでしょうか。

貴女の作風もずいぶん変わったかのように思われます。

しかしその芯は変わっていないと思います。

今後も貴女の事を見続けて貴女の愛するもの全てを愛し、

貴女のファンで居続ける事が、今の幸せでしょう。

琴線に触れ、心に染み入る作品期待しています。

出逢いの切っ掛けとなった『愛がほしい』を、

今月の『TAKAKO'song』としてアップしてみました。

夏のアルバムの一曲に、こんな真っ直ぐなラブソングを期待しています。