忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T's GARDEN 2013  綾部 &たつの で開催決定 (*^^)v


◆岡村孝子ソロライブ2013 " T's GARDEN ”  

○2013年2月9日(土)
 京都・中丹文化会館 [ 京都府綾部市里町久田21-20 ]
   ・開場17:30/開演18:00
   ・チケット料金 : 全席指定¥5,000(税込)
            ※3歳児以上からチケットが必要になります
   ・問い合わせ : 中丹文化会館 [ TEL 0773-42-7705 ]
   ・一般発売日 : 2012年11月11日(日)

 ※FC会員の皆様にはチケット先行予約ご案内掲載の会報を発送致しました。

○2013年2月10日(日)
 兵庫・たつの市総合文化会館アクアホール [ 兵庫県たつの市揖保川町正條354-1 ]
   ・開場17:00/開演17:30
   ・チケット料金 : 全席指定¥4,500(税込)
            ※3歳児以上からチケットが必要になります
   ・問い合わせ : たつの市総合文化会館アクアホール [ TEL 0791-72-4688 ]
   ・一般発売日 : 2012年10月26日(金)

 ※FC会員の皆様にはチケット先行予約ご案内掲載の会報を発送致しました。



   この情報を得た時は飛び上るほど嬉しかった。



だって綾部は、まりもさんの地元。



たつのはシアワセ ユキの地元。



孝子さんは二人の地元知ってるのか?!と不思議な思いと、



孝子さんに対する感謝でいっぱいだった。



たつのの情報は、Rさんからもらったものの、当初は信じられなかった。



冗談だと思いつつもHPを開いて、ホントにビックリしました。



綾部もまりもさんから知らされ時も冗談がひど過ぎると、我が耳を疑ったのでした。



盆と正月、宝くじが当たったような興奮状態が数日続きました。



誰かに言いたい。



でも誰にでも言えないし、ブログにも書けない。



でも、、、、ときどき呟いてました。



『雪女』なんて失礼な表現だけれど、今の孝子さんなら笑って許してもらえる。



孝子さんに迷惑がかかる事も承知で、フツブツと独り事など書いてました。



一部ファンの人も、分ったでしょうね(^v^)





   2月の綾部。



はっきり言って『孝子さん、雪オンナ』ってまた愛称が増えそうですよ(^v^)



なぜこの時期なのか?



ライブは言い訳で、本当は松葉ガニを食べるのが本当の目的?



車で少し飛ばせば、日本海もすぐそこ。



また大阪寄りの丹波篠山は猪も有名、ボタン鍋で一杯のいうのも乙なものですよ。



2月の綾部、相当の覚悟が必要ですヨ。



ファンもチケット申し込んても、当日行けるかどうか。



また仮に綾部で楽しんだとしても、翌日のたつのまでの行程で交通トラブルの心配があります。



そんな事心配しないで、前向きに検討しチケットの申込みますね。



だってこんな『宝くじ』が当たったような出来事、死ぬまで起こらないね(*^^)v





   それにしても『宝くじ まちの音楽会』を見送った事といい、なんとも良いタイミング。



 人生どこかで良い事が有るもんですね。


帳尻が合うというか、プラスマイナスゼロになるというか。
  




   たつのはわが地元。 正確には隣町だけれど、生活基盤はこちらの方が多い。



もと揖保郡揖保川町。



この地区は平成の大合併で吸収合併されたどこにでもある地方都市。



その時に建てたと思しき近代的建物の一角が今回のライブ会場『アクアホール』。



先日も下見に行って来ました。



田圃の真ん中にあり、同時期に移転してきた地元スーパーマーケットも隣。



下見の日、アクアホールはあいにく代休日。



タダでは帰らぬ関西人、となりの市役所支所で情報は得てきました(^v^)



   最後に この情報の第一報を頂いた

         中部地方のRさん

         綾部のまりもさん、


                  ありがとうこざいました。


    
e9caf120.jpeg
        今回の『幸運の第一便』

このチラシを見るまでは信じられない内容。

まさかまさかの開催地で、

まさかまさかの開催日。

せめて3月の梅の花が咲く時期がベストなのに。

わがまま勝手な事言ってますね(^v^)

でもそれも今は何を言っても叶いそう(^v^)

孝子さんなら叶えてくれそう。

何でも言っちゃおうかな(*^^)v
   
   



                          






PA020607.jpg
   自宅から車で30分足らずの距離。

たつのの旧市街地での開催かと思い調べると、

なんと時々付近を走ってる支庁舎前。

今まで大阪や京都の中小都市たったが、

まさかこんなに近くで開催して頂けるなんて、

孝子さんに感謝、感謝です。

その昔谷山浩子さんの『101人コンサート』の事、

メールで提案したけれど、それを覚えて頂いて、

孝子さん風に味付けして頂いているのですね。

もしもそうならば、みっつの意味で感謝です。

『提案の実行』と『わが故郷での開催』と、まりもさんをファンにするきっかけを与えて頂きました(^v^)



     


      初めて情報を知ったのは8月下旬。

それ以来ウキウキしながらも、ストレスたまりますね。

やっとオフィシャルにも公表され、正直ホッとしてます。


  綾部 たつの の次は倉敷あたりかな?

何かの参考にして頂ければ幸いです(^v^)





PR